
赤丸先生
今日はCSSをやるね。
うん。

青丸くん

赤丸先生
まず、CSSって何か知ってる?
うーん
デザインを変えるやつ?

青丸くん

赤丸先生
そう!正解!CSSを追加すると、ぐっとホームページがよくなるよ!
CSSは、魔法のプログラミングだよ。

赤丸先生
じゃあ早速初めて行こうか。
まずは、CSSの例を紹介するね。
コード
<meta charset="UTF-8">
<style>
h1 { color: red;}
</style>
<h1>赤色で表示されます</h1>
プレビュー
赤色で表示されます

赤丸先生
これで、上のようになったかな?
意味はこんな感じ。
- 3行目 h1の時は、色を赤にする
- 5行目 h1を表示しろ

赤丸先生
意味はこんな感じかな。
CSSはなんか楽しいな。
うん!

青丸くん

赤丸先生
色を変える以外にも、大きさを変えるとか、位置を変えるとか、角度を変えるなど、CSSはいろいろなことができるよ。
わーあとで、ネットでいろいろ調べてみよう!

青丸くん

赤丸先生
うん!それが一番!じゃあ、バイバーイ!
一緒に、、、、

青丸くん

2人
ばいばーい