【Aviutl】メモリが足りませんと出たときの対処法(初心者)

今回は、Aviutlやっていくよ。
僕は、ゲーム実況をやりたい!
Aviutlで編集するの!


へーそうなんだ。できるかな?

Youtubeやってます。

…

まずは、Aviutlを開いてね。

その次に、「ファイル」→「環境設定」→「システムの設定」で、
下のふうに設定を変えてね。

そしたら、忘れずOKを押してね。
そしたら、一回Aviutlを閉じてね。
そしたら、「aviutl.exe」を右クリックして、「管理者として実行(A)」を
押してね。

そしたら、この不明な…….と出るから、OKを押してね。
そうすると、いつもと全く同じなAviutlが開くよ。
そしたら、また
「ファイル」→「環境設定」→「システムの設定」と押して、
「LargeAddressAwareを有効にする」に、チェックを入れてね。
もし、君が持ってるパソコンのメモリが4G以上なかったら、
このいまの作業は意味がないよ。
じゃあ、

ばいばーい
最近のコメント