Aviutlのシーンチェンジの説明

赤丸先生
今日は、無料動画編集ソフト「Aviutl」のシーンチェンジの説明だよ。
シーンチェンジって何?

青丸くん

赤丸先生
テレビとかでよくある、画面が切り替わるときに使われるやつだよ。
うーんいまいちわからないなー

青丸くん

赤丸先生
まあやったら分かるよ。

赤丸先生
まずは、Aviutlを開いてね。
まずは、シーンチェンジの使い方を説明するね。
「タイムライン上で右クリック」→「フィルタオブジェクトの追加」→「シーンチェンジ」を押してね。

そしたら、下の画像を見るとわかると思うけど、
クロスフェード、ワイプ(円)、ワイプ(四角)、ワイプ(時計)、スライス
スワップ・・・・とてもたくさんあるよ。

ちなみに、上にある反転を押すと、効果が反転するよ。
でも、クロスフェードなどは、変わらないよ。

赤丸先生
色々試してみてね。
じゃあ、

2人
ばいばーい